(最終更新日:2024-01-27 12:07:26)
  シライワ カヨコ   SHIRAIWA Kayoko
  白岩 加代子
   所属   京都橘大学  健康科学部 理学療法学科
   職種   教授
■ 学歴
1. 1999/04~2002/03 東北大学大学院 医学系研究科 障害科学専攻(運動機能再建学) 博士課程修了 博士(障害科学)
■ 専門分野
理学療法学, 老年期障害理学療法学, 生活環境論 (キーワード:健康科学、障害予防、動作分析、行動分析学) 
■ 研究課題(テーマ)
1. 地域住民の健康増進に関する研究
2. 要介護予防に向けた取り組み
■ 学会発表
1. 2023/05 地域在住高齢者における運動行動の変容と疼痛および心理機能との関連について(日本リハビリテーション医学会)
2. 2022/10 腰痛の既往あるいは軽度の腰痛をもつ高齢者へのPain Neuroscience Education の効果(運動器理学療法学)
3. 2021/03 地域在住高齢者における1年後の手段的日常生活動作低下と身体機能との関連(日本理学療法士学術大会)
4. 2020/10 1年後に足指把持力が維持されている人といない人の身体機能の特性について(ヘルスプロモーション理学療法研究)
5. 2020/10 地域在住高齢者における主観的認知機能低下とヘルスリテラシーの関連(ヘルスプロモーション理学療法研究)
全件表示(41件)
■ 講師・講演
1. 2024/01/11 高齢者の特徴やフレイル・要介護予防・在宅支援
2. 2023/10/14 元気なシニアライフのために フレイル予防を始めましょう
3. 2023/08/25 嚥下機能だけじゃない機能訓練指導員が食事でみるポイント
4. 2019/10/27 老健・デイケアから地域生活へつなげるために必要な身体機能について
■ 科研費・外部資金等
1. 2017~2019  行動変容ステージと健康ステージに基づく健康支援プログラムの開発 機関内共同研究 
■ 社会における活動
1. 2023/09 地域振興 健康調査 野洲市高齢者健康調査
2. 2022/09 地域振興 健康調査 野洲市高齢者健康調査
3. 2022/09 地域振興 健康調査 山添村高齢者健康調査
4. 2019/09 地域振興 健康調査 野洲市高齢者健康調査
5. 2018/09 地域振興 健康調査 野洲市高齢者健康調査
全件表示(14件)