1.
|
2022/03
|
その他論文
|
「高井美咲レポートへのコメント」 京都橘大学心理臨床センター紀要 心理相談研究 (7):48-50 (単著)
|
2.
|
2020/03
|
その他論文
|
「高尾歩夢レポートへのコメント」 京都橘大学心理臨床センター紀要 心理相談研究 (6):31-33 (単著)
|
3.
|
2016/03
|
その他論文
|
「執筆物
〈特集〉―教員対談―「寄って立つ立場による違いと立場を越えて通底すること」」 京都橘大学心理臨床センター 心理相談研究 (第2号):3-23 (共著)
|
4.
|
2016/03
|
学術論文
|
「病院臨床における境界例患者に対するイメージ療法過程-現代青年期心性を考える-」 京都橘大学心理臨床センター 心理相談研究 (第2号):85-93 (単著)
|
5.
|
2015/01
|
学術論文
|
「「イメージ療法」の可能性―教育分析の被分析体験を通して―」 京都橘大学心理臨床センター紀要 心理相談研究 (創刊号):45-52 (単著)
|
6.
|
2015/01
|
学術論文
|
「「幸福な家族」の個性化―社会不適応の長男に悩む母親との面接過程―」 京都橘大学心理臨床センター紀要 心理相談研究 (創刊号):81-87 (単著)
|
7.
|
2007/03
|
学術論文
|
「「人間としての輪郭」という「枠」」 神戸親和女子大学心理・教育相談室 心理相談研究紀要 (第5号):177-180 (単著)
|
8.
|
2007/03
|
学術論文
|
「心理臨床における「意地悪」と「悪戯心」~「適量の毒」とその生産性~」 神戸親和女子大学心理・教育相談室 心理相談研究紀要 (第5号):23-27 (単著)
|
9.
|
2006/03
|
学術論文
|
「「偽り」という現象-心理臨床教育の現状と将来を見据えて-」 神戸親和女子大学心理・教育相談室 心理相談研究紀要 (第4号):23-27 (単著)
|
10.
|
2004/03
|
学術論文
|
「「臨床的個別性」を重視した治療的援助《―イメージ体験と「芸術」への開眼―》」 神戸親和女子大学心理・教育相談室 心理相談研究紀要 (第2号):11-17 (単著)
|
11.
|
2003/03
|
学術論文
|
「「居場所」と「弁証法的二人称性」の臨床的意味-「安らぎがほしい」「居場所がない」と訴えた女性の一事例」 神戸親和女子大学心理・教育相談室 心理相談研究紀要 (創刊号):11-22 (単著)
|
12.
|
2001/08
|
学術論文
|
「「物理的隔壁」の臨床的活用」 心理臨床学研究 第19巻(第3号):220-230 (単著)
|
13.
|
1998/12
|
学術論文
|
「The Importance of The "I-Basho," A Psychologically Comfortable Space for The Schizophrenics and Patients with Other Mental Diseases.(統合失調症および他の疾患単位における居場所の重要性)」 大阪市立大学生活科学部児童・家族相談所紀要 (第15号):57-64 (単著)
|
14.
|
1996/12
|
学術論文
|
「寛解過程の分裂病者における居場所感の臨床的意味-微視的「関わり」についての試論」 大阪市立大学生活科学部児童・家族相談所紀要 (第13号):109-116 (単著)
|
15.
|
1994/03
|
その他論文
|
「寛解過程にある分裂病者の居場所感の研究-作業所利用者を通じて-」 修士(学術)学位論文 大阪市立大学 56 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(15件)
|