1. |
2021/09 |
HIV陽性者に対する心理カウンセリングの及ぼす効果について(日本心理臨床学会第40回(web開催)) |
2. |
2020/11 |
HIV陽性者における心理カウンセリングでの課題に関する研究(日本心理臨床学会第39回(web開催)) |
3. |
2019/06 |
HIV陽性者に対するカウンセリング効果の検討-カウンセリングの効果に関する調査研究事例を通して-(日本心理臨床学会第38回大会) |
4. |
2018/12 |
HIV陽性者に対するカウンセリング効果の実証的研究―薬物依存男性の事例を通して―(第32回日本エイズ学会学術集会・総会) |
5. |
2018/09 |
HIV陽性者への心理的支援に関する検討~HIV陽性者との25回の面接過程を通して(日本心理臨床学会第37回大会) |
6. |
2017/11 |
HIV陽性者の心理的支援の重要性に関する検討(2)試行的カウンセリングについての多面的評価の試み(第31回日本エイズ学会) |
7. |
2017/11 |
HIV陽性者の心理的支援の重要性に関する検討(1) ―HIV陽性者との試行的カウンセリングの経過を通して―(第31回日本エイズ学会) |
8. |
2017/11 |
ロールシャッハ法(片口法)における同性愛指数について(第31回日本エイズ学会学術集会) |
9. |
2014/11 |
血友病でHIV感染症をもつ 青年期男性の心理療法について ~生き続けることを支える~(第28回日本エイズ学会学術集会・総会) |
10. |
2014/11 |
関西と東海のHIV陽性者における 受診前,受診後の 物質使用状況の把握(第28回日本エイズ学会学術集会・総会) |
11. |
2013/11 |
箱庭療法が奏功したHIV陽性者の心理療法~広汎性発達障害のあるHIV陽性者の事例~(第27回日本エイズ学会学術集会・総会) |
12. |
2012/11 |
HIV感染症に関連する神経心理学的スクリーニング検査の項目選出についての検討(第26回日本エイズ学会学術集会・総会) |
13. |
2012/07 |
The Psychotherapy with HIV-infected Male through Landscape Montage Technique(Fourth International Academic Conference of Analytical Psychology & Jungian Studies) |
14. |
2011/12 |
HIV医療における施設ごとのチーム医療の状況を把握する試み(第25回日本エイズ学会学術集会) |
15. |
2011/12 |
がんを併発したHIV陽性患者の心理療法について(第25回日本エイズ学会学術集会) |
16. |
2011/08 |
Neuropsychological impairments in patients infected with HIV in Japan(The 10th International Congress on AIDS in Asia and the Pacific) |
17. |
2010/07 |
故意に自らの健康を害する依存症的な性行動が繰り返されたHIV陽性者の心理療法について~永遠の少年の元型的イメージとイニシエーションの視点からの考察~(日本心理臨床学会第29回秋季大会) |
18. |
2010/07 |
故意に自らの健康を害する依存症的な性行動が繰り返された男性と性行為を行う男性(MSM)の心理療法について~風景構成法を用いた一事例を通して~(第25回日本ヒューマンケア心理学会) |
19. |
2009/11 |
幻想的融合を求め故意に自らの健康を害する性行動が繰り返されたHIV感染症陽性者の心理療法について 理想的融合か死との融合かとの分裂から現実への適応に至った事例(第23回日本エイズ学会学術集会・総会) |
20. |
2005/12 |
臨床心理学的アセスメントが治療に効果的に活かされた事例(第19回日本エイズ学会学術集会・総会) |
21. |
2005/09 |
HIV/AIDS患者の心理療法-生と死と性を支える視点-(日本心理臨床学会第24回大会) |
22. |
2001/01 |
国立大阪病院でのHIV医療におけるカウンセリングの2年間の実施状況について(第15回日本エイズ学会学術集会・総会) |
23. |
2000/11 |
HIV/AIDS医療における集団心理療法導入の試み-国立大阪病院での実践からその意義と課題を検討する-(第14回日本エイズ学会学術集会・総会) |
24. |
2000/05 |
国立大阪病院におけるHIV/AIDSカウンセリングの現状について(第14回近畿エイズ研究会学術集会) |
25. |
1995/10 |
風景構成法を通してみる心理療法過程-やりたいことは何なのかと悩む大学生の事例から-(日本心理臨床学会第14回大会) |
26. |
1992/05 |
デイ・ケアにおける『服薬自己管理』の導入について(第31回日本公衆衛生学会近畿地方会) |
5件表示
|
全件表示(26件)
|