| 1. | 2020/04 | 学術論文 | 「地域住民を模擬患者としたヘルスアセスメントにおける看護学部1年生の成功と困難の体験」 日本医学看護学教育学会誌 日本医学看護学教育学会 29(1):16-24 (共著) | 
          
            | 2. | 2020/02 | 学術論文 | 「フィジカルアセスメント演習における学部1回生の学び -地域住民ボランティアTの関わりを通して-」 京都橘大学研究紀要 京都橘大学 (46):109-121 (共著) | 
          
            | 3. | 2017/02 | 学術論文 | 「山科区高齢者のニーズに合わせた活動プログラム開発の予備的検討」 京都橘大学研究紀要 京都橘大学 (43):171-179 (共同) | 
          
            | 4. | 2016/02 | 学術論文 | 「看護学生の臨地実習における看護技術の経験状況と到達度─実践看護学実習Ⅲを終了した本学看護学部3 回生への調査から─」 京都橘大学紀要 (No.42):147-161 (共著) | 
          
            | 5. | 2014/08 | 学術論文 | 「看護過程を基盤として臨床判断を育成する学習支援システム開発の評価」 第15回日本医療情報学会学術大会論文集 179-180 (共著) | 
          
            | 6. | 2014/02 | 学術論文 | 「シミュレーション教育に参加した卒業生の学びの内容」 京都橘大学研究紀要 (40号):145-162 (共著) | 
          
            | 7. | 2014/02 | 学術論文 | 「学生の血圧測定技術の獲得体験の実態」 京都橘大学研究紀要 (40号):163-182 (共著) | 
          
            | 8. | 2013/03 | 学術論文 | 「看護基礎教育のおける看護過程の学習効果に基づく視聴覚教材の検討」 看護診断 《看護診断学会》 18(1):16-27 (共著) | 
          
            | 9. | 2013 | 学術論文 | 「学生の血圧測定技術の獲得体験の実態」 京都橘大学紀要 (40号) (共著) | 
          
            | 10. | 2009/12 | 学術論文 | 「新カリキュラムから生まれた大学4年間を通して学ぶシナリオ教材 京都橘大学「橘薫の一生」の試み」 看護教育 50(12):1096-1101 (共著) | 
          
            | 11. | 2009/03 | 学術論文 | 「臨床看護師の看護学実習環境に関する意識調査」 京都橘大学紀要 (第36号):169-193 (共著) | 
          
            | 12. | 2008/05 | 学術論文 | 「経験学習モデルに基づくコミュニケーション実習」 看護展望 メヂカルフレンド社 19-22 (共著) | 
          
            | 13. | 2005/10 | 学術論文 | 「入院治療を余儀なくされ自己概念の揺らぎがみられた足関節骨折の壮年期患者の事例」 整形外科看護 《メディカ出版》 第10巻(第12号):1129-1136 (共著) | 
          
            | 14. | 2004/10 | 学術論文 | 「『まちの保健室』におけるボランティア看護師の経験の構造化」 第35回日本看護学会論文集地域看護 Vol.35:172-174 (共著) | 
          
            | 15. | 2004/10 | 学術論文 | 「中堅看護師の自己像への影響要因」 第35回日本看護学会論文集看護管理 179-181 (単著) | 
          
            | 16. | 2004/03 | その他論文 | 「臨床看護師の職業的アイデンティティの形成とその要因に関する研究」 修士(看護学)学位論文 兵庫県立看護大学 75 (単著) | 
          
            | 17. | 2004/02 | 学術論文 | 「看護教育研究セミナーの経験を通して出現したケアの様態-終了後の受講者へのインタビューの分析から-」 Quality Nursing 《文光堂》 Vol.10(No.2):119-124 (共著) | 
          
            | 18. | 2002/03 | 学術論文 | 「学内演習における生活援助技術の習得度(4)-実技試験「排泄」の結果より-」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第21号):1-8 (共著) | 
          
            | 19. | 2001/03 | 学術論文 | 「学内演習における生活援助技術の習得度(2)-実技試験「下シーツ交換」の結果より-」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第20号):1-10 (共著) | 
          
            | 20. | 2001/03 | 学術論文 | 「学内演習における生活援助技術の習得度(3)-実技試験「足浴」の結果より-」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第20号):11-17 (共著) | 
          
            | 21. | 2000/03 | 学術論文 | 「基礎看護学における第2看護学科教育の評価-5年間の「看護学概論」「基礎看護技術」の試験結果から-」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第19号):1-6 (共著) | 
          
            | 22. | 2000/03 | 学術論文 | 「学内演習における生活援助技術の習得度-第1看護学科1回生の実技試験の結果より-」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第19号):7-23 (共著) | 
          
            | 23. | 1999/03 | 学術論文 | 「短期大学看護学生の看護婦職業イメージと患者イメージの発達プロセス」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第18号):1-8 (共著) | 
          
            | 24. | 1999/03 | 学術論文 | 「阪神・淡路大震災から3年後の仮設住宅住民の健康と生活の実態」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第18号):85-93 (共著) | 
          
            | 25. | 1999/02 | 学術論文 | 「阪神・淡路大震災後に仮設住宅で生活する人々への健康チェック・健康相談がセルフケアに及ぼした影響-震災2年6ヶ月後の現状から-」 看護展望 《メジカルフレンド社》 Vol.24(No.3):388-396 (共著) | 
          
            | 26. | 1999/01 | 学術論文 | 「阪神・淡路大震災後、仮設住宅で生活する住民のストレス度と行動様式の変化-10ヶ月後と2年後の比較」 看護展望 《メヂカルフレンド社》 Vol.24(No.1):102-109 (共著) | 
          
            | 27. | 1998/08 | 学術論文 | 「阪神・淡路大震災による被災者の中期的ケア-継続的なケア通してみた仮設住宅における高齢者のセルフケアの変化とその要因-」 看護研究 《医学書院》 31(4):63-71 (共著) | 
          
            | 28. | 1998/03 | 学術論文 | 「仮設住宅における高齢者のセルフケアの変化とその要因」 神戸市看護大学短期大学部紀要 (第17号):1-7 (共著) | 
          
            | 29. | 1998/03 | 学術論文 | 「仮設住民の健康と生活に関する実態調査-阪神・淡路大震災1年後と2年後の比較-」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第17号):83-88 (共著) | 
          
            | 30. | 1997/03 | 学術論文 | 「脳卒中患者の障害受容プロセスと関連要因」 神戸市立看護大学短期大学部紀要 (第16号):113-125 (単著) | 
          
            | 31. | 1997/01 | 学術論文 | 「医療廃棄物に対する看護職《者》の役割(第4報)-医療廃棄物《問題》に対する看護職者の意識の構造-」 医療廃棄物研究 10(1):21-25 (共著) | 
          
            | 32. | 1996/03 | 学術論文 | 「臨床実習における患者-学生関係と学生の自尊感情の関連」 神戸市市立看護短期大学紀要 (第15号):133-143 (共著) | 
          
            | 33. | 1996/02 | 学術論文 | 「医療廃棄物に対する看護職《者》の役割(第2報)-総合病院におけるがん患者数と抗がん剤使用の実態-」 医療廃棄物研究 8(2):46-51 (共著) | 
          
            | 34. | 1996/01 | 学術論文 | 「医療廃棄物に対する看護職《者》の役割(第3報)-医療廃棄物に対する看護職者の認識-」 医療廃棄物研究 9(1):7-12 (共著) | 
          
            | 35. | 1995/07 | 学術論文 | 「医療廃棄物に対する看護職《者》の役割(第1報)神戸市立中央市民病院における医療廃棄物の発生量の実態」 病院 《医学書院》 54(7):61-65 (共著) | 
          
            | 36. | 1993/03 | 学術論文 | 「腹会陰式直腸切断術を受けた患者の会陰創の疼痛と疼痛軽減のための用具の工夫」 神戸市立看護短期大学紀要 (第12号):37-45 (共著) | 
          
            | 37. | 1992/03 | 学術論文 | 「看護学生の看護イメージに関する研究」 神戸市立看護短期大学紀要 (第11号):27-39 (共著) | 
          
  | 5件表示 | 
  | 全件表示(37件) |