(最終更新日:2022-12-19 14:40:44)
  ハラ シンタロウ   HARA Shintaro
  原 真太郎
   所属   京都橘大学  健康科学部 心理学科
   職種   助教
■ 学歴
1. 2016/04~2020/07 早稲田大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻 博士課程修了 博士(人間科学)
■ 資格・免許
1. 2019/02/05 公認心理師
2. 2018/03/20 臨床心理士
■ 専門分野
臨床心理学, 睡眠学, 公衆衛生学 
■ 研究課題(テーマ)
1. 大学生に対する睡眠衛生教育に関する研究
■ 所属学会
1. 2018/04~ 日本心理学会
2. 2018/04~ 日本認知・行動療法学会
3. 2016/04~ 日本心身医学会
4. 2016/04~ 日本行動医学会
5. 2015/04~ 日本健康心理学会
全件表示(6件)
■ 著書
1. 2022/12 著書 『心理学と睡眠:「睡眠研究」へのいざない』 金子書房 (共著) 
2. 2020/10 著書 『毎日しっかり眠って成績を伸ばす 合格睡眠』 学研プラス (共著) 
■ 論文
1. 2023/01 学術論文 「Development and validation of the Cognitive Attentional Syndrome Scale 1 Revised-Japanese Version」 Japanese Psychological Research (early view) (共著) 
2. 2022/07 学術論文 「Prevalence of irritable bowel syndrome in Japan, China, and South Korea: an international cross-sectional study」 Journal of Neurogastroenterology and Motility (in press) (共著) 
3. 2021/02 学術論文 「Validation of the Japanese version of the Sleep Hygiene Practice Scale」 Sleep Medicine 80:204-209 (共著) 
4. 2020/08 学術論文 「Metacognitions Questionnaire- Insomnia短縮版の開発および信頼性と妥当性の検討」 Journal of Health Psychology Research 33(1):1-18 (共著) 
5. 2020/03 学術論文 「大学生における心配に関するメタ認知的信念と入眠困難との関連:認知的覚醒を媒介とした検討」 心身医学 60(3):241-248 (共著) 
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 2022/09/09 うつや不安の変化に影響を及ぼす睡眠関連要因(日本心理学会第86回大会)
2. 2022/05/29 大学生における通常生活時の睡眠習慣が選択的注意機能に与える影響(第40回日本生理心理学会大会・日本感情心理学会第30回大会)
3. 2022/02/21 Cognitive Attentional Syndrome Scale 1Revised日本語版の心理測定学的特徴の検討(早稲田大学応用脳科学研究所カンファレンス2022)
4. 2019/09/28 メタ認知療法からみた不眠障害に対する理解と支援(日本健康心理学会第32回大会)
5. 2019/06/28 Metacognitions Questionnaire- Insomnia日本語版における因子論的妥当性の検討(日本睡眠学会第44回定期学術集会)
全件表示(17件)