(最終更新日:2025-01-29 13:41:49)
|
■ 電話番号(本学)
|
■ 学歴
1. |
1984/04~1986/03 |
立命館大学 文学研究科 修士課程修了 修士(文学) |
|
■ 資格・免許
1. |
1986/03 |
高等学校教諭1級普通免許(国語) |
2. |
1984/03 |
中学校教諭1級普通免許(国語) |
3. |
1984/03 |
高等学校教諭2級普通免許(国語) |
|
■ 専門分野
|
■ 研究課題(テーマ)
|
■ 著書
1.
|
2022/04
|
教科書
|
『昭和の文学を読む 内向の世代までをたどる』 ひつじ書房 (共著)
|
|
■ 論文
1.
|
2024/09
|
学術論文
|
「松本清張『点と線』を読む」 『言語文化論叢』 言語文化論叢の会 19:17-32 (単著)
|
2.
|
2024/01
|
学術論文
|
「川端康成『波千鳥』 未完の要因」 『言語文化論叢』 言語文化論叢の会 18:15-29 (単著)
|
3.
|
2023/10
|
学術論文
|
「岡本かの子『食魔』 周辺人物から読む「天地の食慾」」 『言語文化論叢』 言語文化論叢の会 17:21-34 (単著)
|
4.
|
2022/07
|
学術論文
|
「岡本かの子『家霊』論」 『言語文化論叢』 言語文化論叢の会 16:55-65 (単著)
|
5.
|
2021/07
|
学術論文
|
「永井荷風『新橋夜話』を読む―「松葉巴」を中心に」 『言語文化論叢』 『言語文化論叢』の会 15:36-47 (単著)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2025/01/19 |
円地文子『食卓のない家』―その父・息子の物語―(茨木市) |
2. |
2024/11/20 |
樋口一葉作『十三夜』の世界 解説(城陽市) |
3. |
2024/11/09 |
樋口一葉日記からたどる 一葉の生涯と文学(城陽市) |
4. |
2019/11/17 |
茨木市立川端康成文学館文芸講座「漱石の弟子・龍之介の友 内田百閒『冥途』を読む」(茨木市) |
5. |
2018/11/18 |
茨木市立川端康成文学館文芸講座「島崎藤村と田山花袋 私小説の源流」(茨木市) |
6. |
2017/09/17 |
茨木市立川端康成文学館文芸講座「近現代文学と旅 谷崎潤一郎・芥川龍之介の中国旅行」(茨木市) |
7. |
2016/07/17 |
茨木市立川端康成文学館文芸講座「川上未映子『乳と卵』を読む——現代小説の少女語り——」(茨木市) |
8. |
2015/10/14 |
茨木市立川端康成文学館文芸講座「川端康成と三条西実隆 『美しさと哀しみと』考」(茨木市) |
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|