(最終更新日:2024-12-06 11:18:11)
  タカヤマ カズオ   TAKAYAMA Kazuo
  髙山 一夫
   所属   京都橘大学  経済学部 経済学科
   職種   教授
■ 学歴
1. 2002/07/23
(学位取得)
京都大学 博士(経済学)
2. 2002/07 京都大学大学院 経済学研究科 博士後期課程修了
■ 専門分野
医療経済論, 医療産業論, 非営利組織論 
■ 研究課題(テーマ)
1. 医療の社会経済学
2. 医療産業論
3. 非営利組織論
■ 所属学会
1. 2001/09~ 日本医療福祉政策学会Link
2. 2013/07~2020/12 ∟ 副会長
3. 2022/04 ∟ 会長
4. 2004/09~ 社会政策学会
5. 2006/01~ 医療経済学会
全件表示(10件)
■ 著書
1. 2024/12 著書 『人間復興の地域経済学-地域とくらしの歴史・理論・政策』 自治体研究社 (分担執筆) 
2. 2024/03 著書 『現代アメリカ医療政策の展開-ポストコロナへの軌跡とバイデン政権-』 法律文化社 (単著) 
3. 2020/03 著書 『アメリカの医療政策と病院業-企業性と公益性の狭間で-』 法律文化社 (単著) 
4. 2019/08 著書 『新世界の社会福祉第6巻 アメリカ合衆国/カナダ』 旬報社 (分担執筆) 
5. 2016/03 著書 『社会保障の公私ミックス再論―多様化する私的領域の役割と可能性』 ミネルヴァ書房 (分担執筆) 
全件表示(18件)
■ 論文
1. 2024/12 その他論文 「アメリカの医療政策動向(1) 2024年アメリカ大統領選挙と第二次トランプ政権における医療政策の展望(1)-大統領選挙の仕組みと投票結果、社会的属性別に見た投票動向を中心に-」 いのちとくらし 研究所報 特定非営利活動法人非営利・協同総合研究所いのちとくらし (89):32-37 (単著) 
2. 2024/11 その他論文 「アメリカのメディケア薬価交渉制度-第1回薬価交渉の妥結と今後の展望」 文化連情報 日本文化厚生農業協同組合連合会 (560):26-30 (単著) 
3. 2024/11 その他論文 「座談会:2024年診療報酬改定の影響と課題」 いのちとくらし 研究所報 特定非営利活動法人非営利・協同総合研究所いのちとくらし (88):34-53 (その他) 
4. 2024/08 その他論文 「アメリカの医療政策動向(41) 最終回 2024年度アメリカ大統領選挙と医療政策」 文化連情報 日本文化厚生農業協同組合連合会 (557):30-33 (単著) 
5. 2024/06 その他論文 「アメリカの医療政策動向(40) 2024年度包括歳出予算法の成立と2025年度予算教書」 文化連情報 日本文化厚生農業協同組合連合会 (555):38-41 (単著) 
全件表示(107件)
■ その他
1. 2025/03 書評 書評-小笠原信実著『韓国における公的医療保険と財政-医療の公共性と社会保障財源』 医療福祉政策研究 日本医療福祉政策学会 80(1):91-94 (単著) 
2. 2024/11 その他(解説・一般記事) 巻頭言 米国の薬価直接交渉、実質の引下げ率は相当低い 医薬経済 医薬経済社 (1719):3-3 (単著) 
3. 2024/03 書評 書評-斉藤弥生、ヴィクトール・ペストフ編『コ・プロダクションの理論と実践─参加型福祉・医療の可能性』(大阪大学出版会、2023年) 医療福祉政策研究 日本医療福祉政策学会 7(1):95-97 (単著) 
4. 2024/02 書評 書評-清水芳行著『医師偏在と地域経済-北海道からみた過疎医療問題-』(北海学園大学出版会、2023年) 地域経済学研究 日本地域経済学会 (45・46):59-61 (単著) 
5. 2020/06 書評 自著を語る『アメリカの医療政策と病院業-企業性と公益性の狭間で-』 文化連情報 日本文化厚生農業協同組合連合会 (507):32-33 (単著) 
全件表示(20件)
■ 学会発表
1. 2024/10/20 健康・医療経済学の基礎知識 -近年の政策動向を交えて-(第67回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会 特別講演1)
2. 2024/06/15 シンポジウム「災害と地域社会」(特定非営利活動法人非営利・協同総合いのちとくらし2024年度定期総会記念企画)
3. 2021/10/31 アメリカにおける医療保障制度とコロナ対応(第8回日本政治法律学会研究大会 「コロナ禍における法と政策パネル」)
4. 2020/12/06 講演 自著紹介とその後のアメリカ医療の動向、これからの研究の方向性について(日本医療福祉政策学会第4回研究大会)
5. 2017/12/02 医療改革の事例研究-経済学からのアプローチ(日本医療福祉政策学会第1回研究大会)
全件表示(22件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2013/01~2016/06  諸外国における社会包摂志向の医療展開についての研究 競争的資金等の外部資金による研究 Link
2. 2012/04~2013/03  TPPプロジェクト受託研究助成 個人研究 
3. 2007/06~2008/12  開業医の経営・労働実態調査 受託研究 
4. 2007/04~2010/03  科学研究費補助金 公平性志向の医療政策 科学研究補助金 
5. 2006/01~2007/03  第5回医療生協職員の意識調査プロジェクト 受託研究 
全件表示(10件)
■ 社会における活動
1. 2024/06~ 特定非営利活動法人非営利・協同総合研究所 副理事長Link
2. 2017/06~ くらしと協同の研究所 理事Link
3. 2015/06~2023/06 京都生活協同組合 有識理事
4. 2003/09~ 特定非営利活動法人非営利・協同総合研究所 理事
■ 委員会・協会等
1. 2004/02~ 福井大学医学部附属病院運営諮問会議 委員