1.
|
2024/03
|
フィールドワーク・製作等
|
人と人を近づける建築環境デザインを求めて 〜西尾市生涯学習センター(仮称)設計案〜 西尾市生涯学習センター(仮称)設計者選定設計競技アーカイブブック 日本建築家協会東海支部 (共同)
|
2.
|
2021/09
|
フィールドワーク・製作等
|
コロナ大作、タチバナコレクション (共同)
|
3.
|
2020/03
|
フィールドワーク・製作等
|
橘の木 (共同)
|
4.
|
2019/03
|
フィールドワーク・製作等
|
tachi-flower (共同)
|
5.
|
2018/03
|
フィールドワーク・製作等
|
京都市山科区椥辻駅 字刻表 (共同)
|
6.
|
2017/03
|
フィールドワーク・製作等
|
ナギベジ nagi-veji (共同)
|
7.
|
2016/09
|
フィールドワーク・製作等
|
Y邸 基本設計 住まいの提案、岐阜。 住まいづくりデザインセンター岐阜 (秋冬):30-35 (単独)
|
8.
|
2016/03
|
フィールドワーク・製作等
|
<作 品>
あなたは、山科にある琵琶湖疏水の桜を見たことがありますか? (共同)
|
9.
|
2015/03
|
フィールドワーク・製作等
|
<作 品>
京都橘大学地域連携オフィス&シェアハウス (共同)
|
10.
|
2015/03
|
フィールドワーク・製作等
|
<作 品>
朝顔B'珠屏風(あさがおビーズびょうぶ) 京都市交通局 (共同)
|
11.
|
2014/03
|
フィールドワーク・製作等
|
<作 品> Lotus 京都市交通局 (共同)
|
12.
|
2012/07
|
フィールドワーク・製作等
|
桃山町の家 (単独)
|
13.
|
2011/10
|
フィールドワーク・製作等
|
日本ホーネリス教団 豊中泉キリスト教会 新会堂建設工事 (共同)
|
14.
|
2005/04
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
筑波大学総合研究棟D OFX (NO.83):78-89 (共著)
|
15.
|
2003/03
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
コロスケハウス(『ART UNIVERSIADE菜の花里美発見展』参加作品) ART UNIVERSIADE菜の花里美発見展記録集 (単著)
|
16.
|
2002/03
|
調査・報告
|
報告 つくばの民家~つくば市古民家調査報告書~ つくば市教育委員会 (共著)
|
17.
|
2002/01
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
東村立新富弘美術館建設国際設計競技応募案 『東村立新富弘美術館建設国際設計競技作品集』上位61選(応募総数1211点) (共著)
|
18.
|
2001/06
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
S.P.P.T.(佐世保港ポートルネッサンス21計画近海航路旅客ターミナル公開設計競技応募案 佐世保港ポートルネッサンス21計画近海航路旅客ターミナル公開設計競技記録 (共著)
|
19.
|
2001/05
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
.Café(ドット・カフェ) (単著)
|
20.
|
2001/03
|
調査・報告
|
報告 つくば市古民家調査報告書~その3~ つくば市教育委員会 (共著)
|
21.
|
2000/03
|
調査・報告
|
報告 つくば市古民家調査報告書~その2~ つくば市教育委員会 (共著)
|
22.
|
1999/06
|
その他(解説・一般記事)
|
記事
大学研究室紹介 Glass Review セントラル硝子(株) (№9) (単著)
|
23.
|
1999/03
|
調査・報告
|
報告 つくば市古民家調査報告書~その1~ つくば市教育委員会 (共著)
|
24.
|
1998/03
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
市立豊中病院(常駐管理 (株)伊藤喜三郎建築研究所) (共同)
|
25.
|
1995/12
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
灰塚アースワークプロジェクト jt(住宅特集) (共著)
|
26.
|
1992/09
|
フィールドワーク・製作等
|
作品
PARK WAY(『石川県建築士会設計競技“1992”』入選3位) 『COMPE&CONTEST』9309 (№30) (単著)
|
5件表示
|
全件表示(26件)
|