1. |
2023/03~
|
地域在住高齢者のQOLに関する地域間格差の解明 競争的資金等の外部資金による研究
|
2. |
2022/04~
|
看護・介護従事者の腰痛に対する個別最適化プログラムと協働的プログラムの開発 2022年度 基盤研究C
|
3. |
2021/04~2022/03
|
手段的生活行動能力(IADL)の把握指標としてのMini-BESTestによる動的バランス能力の有用性検証 企業からの受託研究
|
4. |
2020/06~
|
簡便に実施可能な超早期の認知機能低下を検出するアプリケーションの開発 競争的資金等の外部資金による研究
|
5. |
2020/04~2021/03
|
動的バランス能力を共有情報としたネットワーク型ケアシステムの構築 企業からの受託研究
|
6. |
2019/08~2020/03
|
転倒リスクを判定する手法に関する研究 企業からの受託研究
|
7. |
2019/04~
|
高齢腰痛者の筋特性に対応した運動プログラムの開発 若手研究
|
8. |
2019/04~2020/03
|
日本理学療法士協会 大規模臨床研究助成 競争的資金等の外部資金による研究
|
9. |
2018/04~2019/03
|
ロコモティブシンドロームを呈する学童期の子どもに対するダンスを用いた運動介入の効果検証 -身体機能・精神心理機能・行動変容に与える効果- 競争的資金等の外部資金による研究
|
10. |
2017/04~
|
高齢者の運動イメージ能力を「見える化」し、転倒リスクを予測する新しい評価方法の開発 競争的資金等の外部資金による研究
|
11. |
2017/04~2020/03
|
行動変容ステージと健康ステージに基づく健康支援プログラムの開発 応用健康科学
|
12. |
2017/04~2018/03
|
高齢者の転倒に関わる脳・運動・認知・精神機能の統合的理解 競争的資金等の外部資金による研究
|
13. |
2017/04~2018/03
|
高齢者の転倒リスクを評価するための新しい脳波バイオマーカーの開発 競争的資金等の外部資金による研究
|
14. |
2016/09~2017/03
|
高齢者の健康調査と健康体操の効果検証 その他の補助金・助成金
|
15. |
2015/04~2018/03
|
虚弱高齢者のための複合運動プログラムの開発 基盤研究(C)
|
16. |
2015/04~2018/03
|
非特異的腰痛患者に対する再発予防を目的とした腰部多裂筋エクササイズの 効果の検証 若手B
|
17. |
2015/04~2016/03
|
高齢者にも安全に行える「スロートレーニング」の開発 競争的資金等の外部資金による研究
|
18. |
2014/08~2015/03
|
前額面におけるアライメントの違いが腰部多裂筋深層線維の筋反応時間に及ぼす影響 競争的資金等の外部資金による研究
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|