(最終更新日:2023-01-18 11:37:19)
  アビコ テッペイ   ABIKO Teppei
  安彦 鉄平
   所属   京都橘大学  健康科学部 理学療法学科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2010/04~2015/09 首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 人間健康科学専攻理学療法領域(身体機能回復理学療法学分野) 博士課程修了 博士(理学療法学)
■ 専門分野
運動器理学療法学, 疼痛学, 応用健康科学 
■ 研究課題(テーマ)
1. 腰痛患者に対するPain Neuroscience Educationの効果検証
2. 地域在住高齢者が抱える疼痛に関する研究
3. 体幹筋および下肢筋の筋電図を用いた姿勢制御に関する研究
4. 運動器徒手理学療法の効果に関する研究
■ 著書
1. 2022/01 教科書 『臨床評価ガイド』 医学書院 (共著) 
2. 2021/10 著書 『歩行獲得に向けた理学療法学的治療アプローチ』 医歯薬出版株式会社 (共著) 
3. 2021/09 著書 『イラストでわかる装具療法』 医歯薬出版株式会社 (共著) 
4. 2021/01 教科書 『イラストでわかる運動器障害理学療法』 医歯薬出版株式会社 (共同) 
5. 2020/03 著書 『イラストでわかる理学療法概論』 (共著) 
全件表示(15件)
■ 論文
1. 2022/05 学術論文 「Reliability of muscle thickness and echo intensity measurements of the quadriceps: A novice examiner」 J Bodyw Mov Ther 31:164-168 (共著) 
2. 2022/04 学術論文 「Dominance of attention focus and its electroencephalogram activity in standing postural control in healthy young adults」 Brain Sciences 12(5):538 (共著) 
3. 2022/04 学術論文 「Relationship Between Age-Related Changes in Skeletal Muscle Mass and Physical Function: A Cross-Sectional Study of an Elderly Japanese Population」 Cureus 14(4):e24260 (共著) 
4. 2021/11 学術論文 「地域在住男性高齢者の飲酒習慣による身体機能の差異の検討」 ヘルスプロモーション理学療法研究 11(3):107-111 (共著) 
5. 2021/10 学術論文 「Factors Influencing the Development of Mild Cognitive Impairment in Community-Dwelling People Aged 75 Years and Older」 Geriatrics 6(4):104 (共著) 
全件表示(127件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2022/04~  看護・介護従事者の腰痛に対する個別最適化プログラムと協働的プログラムの開発 2022年度 基盤研究C 
2. 2021/04~2022/03  手段的生活行動能力(IADL)の把握指標としてのMini-BESTestによる動的バランス能力の有用性検証 企業からの受託研究 
3. 2020/06~  簡便に実施可能な超早期の認知機能低下を検出するアプリケーションの開発 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2020/04~2021/03  動的バランス能力を共有情報としたネットワーク型ケアシステムの構築 企業からの受託研究 
5. 2019/08~2020/03  転倒リスクを判定する手法に関する研究 企業からの受託研究 
全件表示(17件)
■ 委員会・協会等
1. 2022/08/30 日本筋骨格系徒手理学療法研究会 評議員
2. 2022/04 日本運動器理学療法学会 査読委員
3. 2022/01~ Asian Journal of Physical Therapy Editorial Board
4. 2021/09~2023/03/31 第32回京都府理学療法士学会 準備委員会 準備委員長
5. 2021/04~ 京都府理学療法士会 エスカレーターマナーアップ推進委員
全件表示(12件)