1. |
2019/09 |
施設間で利用交通手段が異なる状況での商業施設選択確率に関する分析(2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会) |
2. |
2015/09 |
都市施設のアクセシビリティ推定のための柔軟な距離減衰関数に関する考察(日本建築学会2015年度大会(関東)) |
3. |
2015/11 |
日常生活における健康行動と関連する物理的環境指標 -全国市区町村別指標の開発-(第74回日本公衆衛生学会総会) |
4. |
2013/04 |
Functioning of working life of persons with intellectual disability in Japan influenced by their access to community services and accommodations in their workplace(Disability, between individual trajectories and institutional rationale: employment, work and social policy) |
5. |
2013/10 |
東京都市圏での市区町村別の物理的・社会的環境特性と住民の交通手段選択行動との関連(第72回日本公衆衛生学会総会) |
6. |
2015/11 |
中学生の活発な身体活動に影響する近隣の環境特性(第80回日本民族衛生学会総会) |
7. |
2013/10 |
地域住民における健康行動の実践状況と主観的健康感との関連に及ぼす世帯所得の影響(第72回日本公衆衛生学会総会) |
8. |
2013/10 |
地域住民における地域活動への参加状況と健康行動との関連(第72回日本公衆衛生学会総会) |
9. |
2013/10 |
家族環境が幼児の生活習慣および過体重に与える影響(第72回日本公衆衛生学会総会) |
10. |
2013/10 |
正規・非正規韓国労働者における職場環境と精神的健康状態(第72回日本公衆衛生学会総会) |
11. |
2011/03 |
郊外住宅団地における朝市を通した生活支援とコミュニティ活性化について(大分大学福祉科学研究センター福祉のまちおこし研究会) |
12. |
2010/05 |
Cycling time for transportation and perception of neighborhood environment in a community in Japan(3rd International Congress on Physical Activity and Public Health) |
13. |
2009/11 |
健康問題に関わる空間情報分析(CSIS SYMPOSIUM 2009「空間情報解析の理論と応用」) |
14. |
2009/07 |
An analysis on the spatial diffusion patterns of influenza based on absentee rates in elementary schools(XIIth Internatiional Symposium in Medical Geography) |
15. |
2007/11 |
地方都市における地域住民の居住環境と身体活動との関連(東京大学空間情報科学研究センター第10 回年次シンポジウム) |
16. |
2007/07 |
A Popolation parameter estimation method for interregional comparison of epidemic of influenza(XIIth Internatiional Medical Geography Symposium) |
17. |
2006/10 |
住まいの近隣環境と近隣環境認知,日常生活行動との関連(東京大学空間情報科学研究センター第9 回年次シンポジウム) |
18. |
2006/10 |
小学校欠席率によるインフルエンザ地域病勢等高線図の作成(東京大学空間情報科学研究センター第9 回年次シンポジウム) |
19. |
2006/05 |
空間分布の少数の母点による最大密度被覆法とその応用(日本計量生物学会特別セッション「空間疫学の新展開」) |
20. |
2006/04 |
Japanese physical activity and neighborhood environment evaluation study(International Congress on physical Activity and Public Health) |
21. |
2003/10 |
迷惑施設の立地適性に関する数理的考察(環境アセスメント学会第2回研究発表会) |
22. |
2003/09 |
ジニ係数に基づいた迷惑施設の立地適性に関する数理的考察(日本建築学会2013年度大会(東海)) |
23. |
2002/08 |
大震災時における広域避難場所の利用の可能性 東京大学本郷キャンパスを事例として(日本建築学会2002年度大会(北陸)) |
24. |
2002/08 |
迷惑施設の最適配置に関する数理的考察(日本建築学会2002年度大会(北陸)) |
5件表示
|
全件表示(24件)
|