(最終更新日:2023-03-28 15:23:47)
  オカダ ジュンコ   OKADA Junko
  岡田 純子
   所属   京都橘大学  看護学部 看護学科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2018/04~2022/09 大阪府立大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 博士課程修了 博士(看護学)
■ 専門分野
基礎看護学, 看護管理学, 臨床看護学 (キーワード:clinical reasoning, 臨床的論証、臨床判断、シミュレーション教育) 
■ 研究課題(テーマ)
1. 臨床看護師のクリニカルリーズニング(臨床的論証)に関する研究
2. 臨床看護師の臨床判断・意思決定に関する研究
3. 臨床看護師・看護学生へのシミュレーション教育に関する研究
■ 所属学会
1. 2008/04~ 日本看護管理学会
2. 2010/04~ 日本看護学教育学会
3. 2010/08 ∟ 第20回学術集会 実行委員
4. 2018/03~ ∟ 第29回学術集会 企画委員
5. 2013/04~ 日本看護科学学会
全件表示(8件)
■ 著書
1. 2020/12 教科書 『看護実践のための根拠がわかる基礎看護技術(第3版)』 メヂカルフレンド社 (共著) 
2. 2019/07 著書 『京都橘大学看護学部のカリキュラム・ワーキング 「人によりそう看護」が実践できる看護職の育成を目指して』 メヂカルフレンド社 (共著) 
3. 2018/12 著書 『よくわかる大学での学び方 第2版』 金芳堂 (共著) 
4. 2018/10 著書 『看護につながる! ニュースの見方』 メヂカルフレンド社 (共著) 
5. 2011/02 著書 『改訂2版 消化器Nursing Note-消化器看護手帳』 株式会社メディカ出版 (共著) 
■ 論文
1. 2023/02 学術論文 「初めての病院実習を経験した看護学生が考える病院実習前の効果的な学習」 京都橘大学研究紀要 (49) (共著) 
2. 2023/02 学術論文 「初めての病院実習を経験する学生に対して教員が必要と感じる実習前の学習内容と方法」 京都橘大学研究紀要 (49) (共著) 
3. 2022/12 学術論文 「臨床実習前シミュレーション教育で使用した教育用電子カルテに対する学生の評価」 看護教育研究学会誌 14(2):41-48 (共著) 
4. 2022/09 学術論文 「経験2~3年を有する看護師のクリニカルリーズニング向上支援プログラムの開発」 大阪府立大学大学院 博士論文 (単著) 
5. 2022/03 学術論文 「一般病院に勤務するエキスパートナースの臨床的論証プロセス」 日本医学看護学教育学会誌 30(3):23-32 (共著) 
全件表示(20件)
■ その他
1. 2008/07 その他(解説・一般記事) これならできる看護研究 看護実践の科学 Vol.33(No.8) (単著) 
■ 学会発表
1. 2022/08 初めての病院実習を経験した看護学生が考える病院実習前の効果的な学習(日本看護学教育学会第32回学術集会)
2. 2022/08 初めて病院実習を体験した学生が抱く実習での困難感(日本看護学教育学会第32回学術集会)
3. 2022/08 初めて病院実習を体験した学生に対して教員が必要と感じる実習前学習(日本看護学教育学会第32回学術集会)
4. 2022/04 Validity, Practicality, and Usefulness of a Support Program to Improve Clinical Reasoning of Nurses with Two to Three Years of Work Experience(The 25th East Asian Forum of Nursing Scholars Conference)
5. 2021/08 急性期病院に勤務するエキスパートナースが実践する臨床的論証(日本看護学教育学会第31回学術集会)
全件表示(26件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2022/04~  はじめて病院実習を経験する2回生を対象とした実習前学習プログラムの開発 機関内共同研究 
2. 2020/04~2022/03  臨地実習へのシームレスな移行に向けた実習前学習プログラムの開発-初めて病院実習を経験 する2回生を対象として- 機関内共同研究 
3. 2018/04~2022/03  臨床看護師の臨床的論証力の向上支援プログラムの開発 基盤研究費(C) (キーワード:臨床的論証力、臨床看護師)
4. 2017/07~2020/03  臨床看護師の看護実践におけるメタ認知を促すための学習支援モデルの開発 機関内共同研究 (キーワード:臨床看護師、メタ認知)
5. 2015/04~2019/03  看護師の臨床的想像力の育成支援プログラムの開発 科学研究費補助金 基盤研究費(C) 
全件表示(7件)
■ 社会における活動
1. 2018/04~2019/10 第29回日本看護学教育学会学術集会 企画委員
2. 2010/08 第20回日本看護学教育学会学術集会 実行委員