(最終更新日:2022-06-25 12:41:03)
|
■ 学歴
1. |
2008/04~2012/03 |
京都橘大学 看護学部 看護学科 卒業 学士(看護) |
|
■ 資格・免許
1. |
2012/04 |
保健師免許 |
2. |
2012/04 |
看護師免許 |
|
■ 専門分野
|
■ 所属学会
1. |
2019/04~ |
日本看護学教育学会 |
2. |
2018/04~ |
日本看護倫理学会 |
3. |
2018/04~ |
日本看護科学学会 |
|
■ 論文
1.
|
2021/02
|
学術論文
|
「模擬患者演習での問診における看護学部1年生のコミュニケーションの工夫と学び」 京都橘大学研究紀要 (47):173-184 (共著)
|
2.
|
2020/04
|
学術論文
|
「地域住民を模擬患者としたヘルスアセスメントにおける看護学部1年生の成功と困難の体験」 日本医学看護学教育学会誌 (29):16-24 (共著)
|
3.
|
2020/02
|
学術論文
|
「フィジカルアセスメント演習における看護学部1年生の学び-地域住民教育ボランティアとの関わりを通して-」 京都橘大学研究紀要 (46):109-121 (共著)
|
4.
|
2019/02
|
学術論文
|
「看護学部3回生の捉える看護における倫理的課題と倫理的判断」 京都橘大学紀要 (45):133-147 (共著)
|
|
■ 学会発表
1. |
2020/02/29 |
Learning Trough Nursing Ethics Training by Practical Training Instructors(The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science) |
2. |
2020/01 |
Learning by reviewing the physical assessment of simulated patients by first year students at the School of Nursing(23rd EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS) |
3. |
2019/08/04 |
地域住民を模擬患者としたフィジカルアセスメント演習において看護学部1回生が行った問診と学び(日本看護学教育学会第29回学術集会 新時代に架ける看護学教育) |
4. |
2019/08/04 |
模擬患者へのフィジカルアセスメントにおける学生の学び-ラーニング・アシスタントからの支援を通して-(日本看護学教育学会第29回学術集会学会) |
5. |
2019/08/03 |
フィジカルアセスメント演習における看護学部1回生の学び-高齢模擬患者との関わりを通して-(日本看護学教育学会第29回学術集会) |
6. |
2018/12/16 |
看護学部3回生の捉える看護における倫理的課題と倫理的判断(日本看護科学学会第38回学術集会) |
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|