(最終更新日:2022-07-05 15:14:46)
|
■ 学歴
1. |
2017/04~2021/03 |
京都橘大学大学院 看護学研究科 修士課程修了 修士(看護学) |
|
■ 専門分野
|
■ 論文
1.
|
2022/02
|
学術論文
|
「地域活動に参加する高齢者の身体活動状況、閉じこもり傾向、抑うつ傾向の経年的評価―新型コロナウイルス感染症流行前後の状況から―」 京都橘大学研究紀要 (共著)
|
2.
|
2020/02
|
学術論文
|
「夫婦のみ高齢者世帯におけるソーシャル・キャピタル醸成のための予備的調査―夫婦のソーシャル・キャピタルの特性での区分による身体活動状況、閉じこもり傾向、抑うつ傾向の比較―」 京都橘大学研究紀要 京都橘大学研究紀要編集委員会 (46):137-136 (共著)
|
3.
|
2019/02
|
学術論文
|
「Philosophical perspectives on the care of elderly people from the viewpoint of advanced practice nurses in Japan」 京都橘大学研究紀要 (45):209-221 (共著)
|
4.
|
2019
|
学術論文
|
「An investigation of the factors affecting social seclusion and of the social activity needs in elderly couples'households.」 Journal of Academic Society for Quality of life 5(1):1-12 (共著)
|
|
■ 学会発表
1. |
2021/06/11 |
定年退職後の男性高齢者の社会参加活動に対する思いの実態と社会参加活動との関連(日本老年看護学会第26回学術集会) |
2. |
2019/08/21 |
夫婦のみで生活する高齢者の抑うつ傾向に影響する要因(日本看護研究学会第45回学術集会) |
3. |
2019/08/21 |
夫婦のみで生活する高齢者の閉じこもり予防のための基礎的調査~地域活動に関するニーズに焦点を当てて~(日本看護研究学会第45回学術集会) |
|
■ 講師・講演
1. |
2021/03/08 |
高齢期の男性の社会参加 |
|