(最終更新日:2024-11-05 10:03:51)
  クロサキ ヒサノリ   KUROSAKI Hisanori
  黒﨑 久訓
   所属   京都橘大学  健康科学部 救急救命学科
   職種   講師
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 学歴
1. 2019/09~2022/09 金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 医学博士課程修了 博士(医学)
■ 資格・免許
1. 2016/12 オーストラリアパラメディック
2. 2008/04 救急救命士
■ 専門分野
救急医学 
■ 研究課題(テーマ)
1. 救急救命士の研究実施環境
2. 救急救命士教育
3. 院外心停止
■ 所属学会
1. 2022/11~ 日本蘇生学会
2. 2020/08~ 日本救急救命学会
3. 2020/07~ 日本臨床救急医学会
■ 著書
1. 2021/09 著書(翻訳) 『救急救命スタッフのためのITLS第4版』 メディカ出版 (共訳) 
■ 論文
1. 2024/09 学術論文 「学術論文からみる救急救命士による研究活動の現状と課題」 救急救命士ジャーナル 4:145-48 (単著) 
2. 2024/09 学術論文 「電動ストレッチャー架台の防振効果と振動特性についての検討」 日臨救急医会誌 27:522-528 (共著) 
3. 2024/08 学術論文 「Risk assessment of electric shock to the general public without Personal Protective Equipment during defibrillation shock delivery: A simulation study」 Resuscitation Plus 19 (共著) 
4. 2024/03 学術論文 「救急救命士による小児院外心停止事案に対するアドレナリン投与の実態」 救急救命士ジャーナル 4:39-46 (共著) 
5. 2023/10 学術論文 「Impact of different personal protective equipment masks on chest compression quality and vital signs: A crossover simulation study」 蘇生 42:66-73 (共著) 
全件表示(20件)
■ 学会発表
1. 2024/07 AED使用時における感電の危険性についての検討(第27回日本臨床救急医学会総会・学術集会)
2. 2023/11 Effects of prehospital adrenaline administration for a cohort of patients that may undergo extracorporeal cardiopulmonary resuscitation: a retrospective observational study with propensity score-matched analysis(EMS Asia 2023)
3. 2023/07 マスクタイプの違いが救急活動時の生理的指標,着用・呼吸感に及ぼす影響(第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会)
4. 2023/07 消防機関所属の救急救命士による英語の捉え方の実態調査(第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会)
5. 2022/05 初療室で救急救命士が胸骨圧迫を行うことは他の医療職種と比較して正確か(第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会)
全件表示(22件)
■ 受賞学術賞
1. 2019/09 金沢大学 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科医科学専攻(修士課程)優秀論文賞
2. 2018/09 ERC 2018 ERC 2018 Best Of the Best abstracts finalist
■ 委員会・協会等
1. 2024/08/13~ 日本救急救命士会 評議員