(最終更新日:2024-04-11 14:37:51)
  オカダ コウキ   OKADA Kohki
  岡田 光貴
   所属   京都橘大学  健康科学部 臨床検査学科
   職種   講師
■ 学歴
1. 2014/04~2017/03 京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻検査技術科学コース 博士課程修了 博士(人間健康科学)
■ 資格・免許
1. 2021/12 二級臨床検査士(血液学)
2. 2020/10 認定臨床化学者
3. 2020/04 認定臨床化学・免疫化学精度保証管理者Link
4. 2019/08 二級臨床検査士(臨床化学)
5. 2019/06 米国臨床検査技師更新資格MLS (ASCPi)CM
全件表示(10件)
■ 専門分野
一般検査学, 生化学・臨床化学, 免疫学 (キーワード:マクロファージ, S100タンパク質, 炎症性腸疾患) 
■ 研究課題(テーマ)
1. S100タンパク質のマクロファージへの免疫学的作用及びその機序に関する研究
2. 炎症性腸疾患における新規バイオマーカーの探索とその臨床応用
3. 自然毒成分に対する新規臨床検査法の構築
4. 炎症性腸疾患における摂取栄養成分の違いが病態に与える影響
■ 所属学会
1. 2024/04~ Association for Diagnostics & Laboratory MedicineLink
2. 2022/04~ 臨床検査支援協会Link
3. 2020/04~ 日本医療検査科学会Link
4. 2020/04~ 生物試料分析科学会Link
5. 2018/04~ 日本中毒学会Link
全件表示(10件)
■ 論文
1. 2024/05 その他論文 「自然毒成分α-アマニチンの検査法について(in press)」 臨床化学 (共著) 
2. 2024/04 その他論文 「自然毒性食中毒の現状と検査法」 検査と技術 52(5):512-518 (単著) 
3. 2024/02 学術論文 「ビオチン-ストレプトアビジンELISAによる馬鈴薯由来の自然毒成分の検出」 医学検査 73(2):258-270 (共著) 
4. 2024/02 学術論文 「血清除タンパク処理法7種類の性能比較」 医学検査 73(2):242-250 (共著) 
5. 2024/02 学術論文 「大腸炎モデルラット作製法2種類の病態比較」 生物試料分析 46(5):231-241 (共著) 
全件表示(43件)
■ その他
1. 2020/09 その他(解説・一般記事) 日本医療検査科学会第52回大会 優秀演題賞報告 The Medical&Test Journal 株式会社じほう 2(1516):13-13 (単著) 
2. 2019/10 その他(解説・一般記事) 第57回大韓臨床病理士協会総合学術大会参加報告 会報JAMT 日本臨床衛生検査技師会 25(18):4-4 (単著) 
3. 2018/10 その他(解説・一般記事) 第40回日本中毒学会総会・学術集会 学会レビュー Medical Technology 医歯薬出版株式会社 46(10):1043-1043 (単著) 
4. 2017/03 その他(解説・一般記事) 第32回世界医学検査学会国際学生フォーラムに実務委員として参加して 臨床検査学教育 9(1):110-112 (単著) 
5. 2017/01 その他(解説・一般記事) 米国臨床検査技師資格について 青垣 (天理医療大学 学報) (単著) 
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. 2024/03/25 Development of Laboratory Methods for Detecting Natural Toxins in Biological and Food Samples(SAH International Conference (SAHIC) 2024 (Online))
2. 2024/03/23 ニコチンとその類似物質5種がラット大腸炎の病態に与える影響(第34回生物試料分析科学会年次学術集会)
3. 2024/03/23 単糖類の過剰摂取がラット大腸炎の病態に与える影響について(第34回生物試料分析科学会年次学術集会)
4. 2024/03/23 大腸炎モデルラットの作製法2種類の比較検討(第34回生物試料分析科学会年次学術集会)
5. 2024/03/23 血清試料に対する除タンパク液7種類の性能比較(第34回生物試料分析科学会年次学術集会)
全件表示(104件)
■ 講師・講演
1. 2023/10/21 炎症性腸疾患の検査法および治療法の探索
2. 2021/11/13 炎症性腸疾患の重症度判定に有用なバイオマーカーの探索(富山)
3. 2021/10/22 生命健康科学研究センター 研究テーマの紹介(京都)
4. 2019/02/09 検査技術を学んだ者のキャリアと資格・学位の重要性(京都)
5. 2017/02 S100タンパク質をリガンドとしたマクロファージCD68を介する情報伝達経路とその意義について(奈良)
全件表示(6件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2024/04~2025/03  Detection of natural toxins derived from potatoes by biotin-streptavidin direct ELISA 個人研究 
2. 2024/04~2025/03  潰瘍性大腸炎の病態緩和と栄養維持に貢献する乳製品の検討 国内共同研究 
3. 2023/10~2024/09  生体試料のpH変動を指標とした潰瘍性大腸炎の新たな重症度判定法の構築 国内共同研究 
4. 2023/06~2024/03  馬鈴薯の自然毒成分に対する新たな高感度ELISAの樹立 機関内共同研究 
5. 2023/04~2025/03  潰瘍性大腸炎の病態改善に有用な糖類摂取基準の解析 国内共同研究 
全件表示(29件)
■ 受賞学術賞
1. 2024/06 黒住医学研究振興財団 小島三郎記念技術賞Link
2. 2020/11 日本臨床検査医学会 日本臨床検査医学会 国際学会奨励賞 (Serum S100A8/A9 is a sensitive biomarker for inflammatory bowel disease: the change in its represents the clinical severity in the patients)Link
3. 2020/10 日本臨床化学会 日本臨床化学会 Young Investigator AwardLink
4. 2020/09 日本医療検査科学会 日本医療検査科学会 優秀演題賞 (炎症性腸疾患における血清中変動因子の同定とその病態把握マーカーとしての意義)
5. 2020/08 日本臨床衛生検査技師会 日本臨床衛生検査技師会 特別奨励賞 (炎症性腸疾患患者の血清中S100A8/A9の測定意義について)
全件表示(11件)
■ 社会における活動
1. 2024/02 APFCB News letter 2024Young Scientist Interviewer
2. 2023/07~ Learning Lab米国版教材の日本語翻訳
3. 2023/04 APFCB News 2023Young Scientist Interview
4. 2023/04 「地域連携型教育プログラム」実績集 「水質解析を通じた学び」
■ 委員会・協会等
1. 2023/07~ 日本臨床検査教育協議会 国際協力委員会 委員
2. 2023/07~2024/03 生物試料分析科学会 実務委員・実行委員
3. 2023/04~ 日本臨床化学会 評議員 評議員
4. 2023/04~2024/07 日本臨床検査同学院 緊急臨床検査士試験 実務委員
5. 2022/08~ 日本臨床化学会 若手育成委員会 委員
全件表示(15件)