1.
|
2025/08
|
学術論文
|
「Association of Neuropsychiatric Inventory Questionnaire Score With Caregiver Relationship in Alzheimer's Disease Dementia and Mild Cognitive Impairment.」 Journal of applied gerontology 44(8):1211-1217 (共著)
|
2.
|
2025/08
|
学術論文
|
「Characteristics of Oral Movements During Meals in Children with Autism Accompanied by Developmental Delay」 Journal of Special Education Research 14(1):1-10 (共著)
|
3.
|
2025/08
|
学術論文
|
「Effectiveness of a 12-Week Multifactorial Intervention in Improving Frailty in Community-Dwelling Older Adult: A Case Study.」 Occupational therapy in health care (共著)
|
4.
|
2025/04
|
学術論文
|
「Characteristics of Neuropsychiatric Inventory Questionnaire Domain Scores Related to Cognitive Function in Alzheimer's Disease Dementia.」 Dementia and geriatric cognitive disorders (共著)
|
5.
|
2025/03
|
学術論文
|
「The Relationship Between Physical Activity and Gait Rhythm with Motor Imagery -Trial Using the Finger Tap Test-」 Journal of Functional Morphology and Kinesiology 10(1) (共著)
|
6.
|
2025/02
|
学術論文
|
「Shoulder Joint Range of Motion Related to Dementia.」 Dementia and geriatric cognitive disorders 54(1):21-28 (共著)
|
7.
|
2025/01
|
その他論文
|
「リモート型世代間交流の試みから見えた利点と課題」 教育と医学 73(1):74-80 (共著)
|
8.
|
2025/01
|
学術論文
|
「認知症当事者の利用を想定した公共図書館の物理的環境評価の実践:当事者・家族・専門職の視点に焦点を当てて」 図書館界 76(5):268-280 (共著)
|
9.
|
2024/11
|
学術論文
|
「Relationship of the Japanese Old Stories Cognitive Scale With the Revised Hasegawa Cognitive Scale and Mini-Mental State Examination.」 Journal of applied gerontology 43(11):1668-1673 (共著)
|
10.
|
2024/03
|
学術論文
|
「Attention to the domains of Revised Hasegawa Dementia Scale and Mini-Mental State Examination in patients with Alzheimer's disease dementia」 Psychogeriatrics 24(3):582-588 (共著)
|
11.
|
2024/02
|
学術論文
|
「Predictive validity and cut-off score of the Mealtime Behavior Questionnaire for children with autism spectrum disorder」 Research in Autism Spectrum Disorders 110:102290 (共著)
|
12.
|
2024/02
|
学術論文
|
「知的障害区分の特別支援学校における作業療法士による学校コンサルテーションの効果検証」 作業療法 43(1):23-32 (共著)
|
13.
|
2024/01
|
学術論文
|
「異世代ホームシェアは在宅認知症ケアに何をもたらすのか ー当事者たちの関係性の変容に着目してー」 保健医療社会学論集 34(2):39-49 (共著)
|
14.
|
2023/09
|
学術論文
|
「Families of patients with Alzheimer's disease dementia notice progression from symptoms of disorientation and visual memory disturbance.」 Psychogeriatrics 23(5):747-751 (共著)
|
15.
|
2023/07
|
学術論文
|
「Characteristics of Occupational Therapists' Advice in School Consultations: Content Analysis of Advice for Consultation on Problem Behavior in a Special Needs School for Intellectual Disability」 Asian Journal of Occupational Therapy 19(1):153-160 (共著)
|
16.
|
2023/06
|
学術論文
|
「Characteristics of patients with Alzheimer's disease who score higher on the Revised Hasegawa's Dementia Scale than on the Mini-Mental State Examination: implications for screening」 Psychogeriatrics 23(4):742-743 (共著)
|
17.
|
2023/02
|
学術論文
|
「Living Arrangements and Education Duration Associated with Memory Clinic Attendance in Alzheimer’s Disease」 Journal of Applied Gerontology 42(7):1397-1403 (共著)
|
18.
|
2023/02
|
学術論文
|
「作業療法士と管理栄養士の連携が、BMIの適正化と活動性の改善に与える効果の検討」 京都府作業療法士会学術誌 8:27-32 (共著)
|
19.
|
2022/08
|
学術論文
|
「日本の異世代ホームシェアの実態とそれぞれの世代に与える影響」 日本世代間交流学会誌 12(1):3-12 (共著)
|
20.
|
2022/07
|
学術論文
|
「Neuropsychiatric Inventory Questionnaire Associated with Cognitive Function, Age, and Duration of Education in Patients with Alzheimer's Disease」 Dementia and geriatric cognitive disorders 51(3):285-290 (共著)
|
21.
|
2022/07
|
学術論文
|
「介護保険サービス利用者の生きがい就業を支援する意義-通所介護事業所の所長が支援を始めるまでのライフストーリーの分析から-」 労働科学 98(1):25-35 (共著)
|
22.
|
2022/05
|
学術論文
|
「通所介護事業所における生きがい就業支援の実態〜具体的な支援の方法に焦点を当てて〜」 労働科学 97(2):48-62 (共著)
|
23.
|
2022/04
|
学術論文
|
「自閉スペクトラム症児の偏食の要因と保護者の対応〜保護者の困り感が高い群に着目して〜」 四條畷学園大学リハビリテーション学部紀要 13:25-30 (共著)
|
24.
|
2022/04
|
その他論文
|
「認知症の人と一緒に仕事をすることで生まれるQOL—特集 認知症の人の生活を考える : 患者・家族のQOLのために」 MEDICAL REHABILITATION 273:13-18 (共著)
|
25.
|
2021/11
|
学術論文
|
「介護保険サービス利用者の生きがい就業における金銭的対価の意義」 労働科学 97(1):1-13 (共著)
|
26.
|
2021/10
|
学術論文
|
「Analysis of Latent Factors Underlying Conceptions of People with Dementia and the Effects of Social Resources」 Biomedical Journal of Scientific & Technical Research 39(2):31136-31143 (共著)
|
27.
|
2021/09
|
学術論文
|
「COVID-19流行下における団地高齢者と大学生のリモート型世代間交流の実践」 日本世代間交流学会誌 11(1):41-47 (共著)
|
28.
|
2021/03
|
学術論文
|
「作業療法士による特別支援学校(知的障害区分)での コンサルテーションにおける相談内容の傾向と小中学部の比較」 日本発達系作業療法学会誌 8(1):23-31 (共著)
|
29.
|
2021/03
|
学術論文
|
「認知症の人と共生する社会の実現に向けた「認知症サポーター養成講座」の在り方に関する研究~地域で働く人がもつ認知症のイメージに関する実態調査から〜」 認知症予防学会誌 10(2):21-27 (共著)
|
30.
|
2020/06
|
その他論文
|
「障害による引きこもり様態からの脱却プロセスにおける感情表現モデルの構築—Minsky Theoryを用いた作業療法的考察」 人工知能学会全国大会論文集 第34回全国大会 JSAI2020 3Rin4-10 (共著)
|
31.
|
2019/12
|
学術論文
|
「自閉スペクトラム症のある児の箸操作に関する研究」 作業療法 38(6):645-653 (共著)
|
32.
|
2017/12
|
学術論文
|
「自閉スペクトラム症児の口腔機能の特徴‐捕食機能,咀嚼回数,咀嚼時の口唇閉鎖に着目した定型発達児との比較‐」 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 21(3):165-172 (共著)
|
33.
|
2015/03
|
学術論文
|
「自閉スペクトラム症児の口腔機能と偏食に関する研究(修士論文)」 大阪府立大学 総合リハビリテーション学研究科 (単著)
|
34.
|
2011/11
|
学術論文
|
「嚥下障害のない摂食拒否児の摂食リハビリテーション 成因とリハビリテーション阻害要因について」 ひろき : 茨城県医療大学付属病院研修誌 14:47-54 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(34件)
|