(最終更新日:2023-03-27 10:11:20)
  オオニシ タカフミ   ONISHI Takafumi
  大西 崇文
   所属   京都橘大学  健康科学部 臨床検査学科
   職種   助教
■ 学歴
1. ~2016/03 倉敷芸術科学大学大学院 産業科学技術研究科 機能物質化学専攻分子細胞病理学系 修士課程修了 修士(産業科学技術)
■ 資格・免許
1. 2014/04 臨床検査技師
2. 2014/03 細胞検査士
3. 2019/07 国際細胞検査士
4. 2018/09 二級臨床検査士(病理学)
5. 2014/09 一般毒物劇物取扱責任者
全件表示(7件)
■ 専門分野
病理検査学, 臨床細胞学, 組織学, 人体病理学 
■ 研究課題(テーマ)
1. Convolutional Neural Networkを用いた子宮頸部細胞診の診断支援システムの開発
2. 子宮内膜癌における薬剤耐性機序の解明
3. 肺癌におけるEZH2の発現解析
■ 所属学会
1. 2014/04~ 日本臨床細胞学会
2. 2016/04~ 日本臨床細胞学会近畿連合会
3. 2016/04~ 大阪府臨床細胞学会
4. 2016/04~ 大阪府細胞検査士会
5. 2019/04 日本臨床検査学教育協議会
全件表示(6件)
■ 論文
1. 2022/08 学術論文 「Mutually exclusive expression of EZH2 and H3K27me3 in non-small cell lung carcinoma」 Pathology - Research and Practice (共著) 
2. 2021/11 学術論文 「Comparison between whole slide image and conventional light microscopy」 Priming BioMedicine (共著) 
3. 2018/10 学術論文 「Estrogen induces cell proliferation by promoting ABCG2-mediated efflux in endometrial cancer cells」 Biochemistry and biophysics reports (共著) 
4. 2018/08 学術論文 「A study of novel treatment approaches for anaplastic thyroid cancer」 Priming BioMedicine (共著) 
5. 2017/12 学術論文 「Detection of epidermal growth factor receptor mutations in lung adenocarcinoma cytological specimens by immunocytochemistry.」 Molecular and clinical oncology (共著) 
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 2022/11/05 SurePathTM法を用いた液状化検体細胞診における正常細胞数が異常細胞検出に及ぼす影響(第61回日本臨床細胞学会秋期大会)
2. 2022/11/05 京都橘大学における指定規則およびカリキュラム改訂への対応(第61回日本臨床細胞学会秋期大会)
3. 2022/11/05 液状化検体細胞診におけるThinPrep法での正常細胞数が異常細胞出現数に与える影響(第61回日本臨床細胞学会秋期大会)
4. 2022/07/03 SurePath 法を用いた液状化検体細胞診における異常細胞検出細胞数の検討(第38回京都臨床細胞学会学術集会)
5. 2022/07/03 液状化検体細胞診におけるThinPrep法での異常細胞検出細胞数の検討(第38回京都臨床細胞学会学術集会)
全件表示(35件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2020/04  3D画像認識AIによる革新的癌診断支援システムの構築 競争的資金等の外部資金による研究