(最終更新日:2025-01-21 17:35:36)
  マキ カズオ   MAKI Kazuo
  牧 和生
   所属   京都橘大学  経済学部 経済学科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2011/04~2014/03 青山学院大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 博士課程修了 博士(経済学)
■ 専門分野
理論経済学, 行動経済学, ホスピタリティ論, コンテンツ消費論 
■ 研究課題(テーマ)
1. サブカルチャーやオタク文化における経済学的研究およびその理論化を通じた新たな経済学の構築
2. コンテンツ市場におけるファンの消費行動と文化創造に関する研究
■ 所属学会
1. 2022/11~ 日本ホスピタリティ・マネジメント学会
2. 2011/09~ コンテンツ文化史学会
3. 2010/07~ 文化経済学会〈日本〉
4. 2012/09~2018/07 ∟ 大会プログラム委員
5. 2016/07~2024/07 ∟ 理事(広報担当)
全件表示(7件)
■ 著書
1. 2023/09 著書 『オタクと推しの経済学』 カンゼン (単著) 
2. 2019/04 著書 『コンテンツツーリズム研究〔増補改訂版〕アニメ・マンガ・ゲームと観光・文化・社会』 福村出版 (共著) 
3. 2015/08 著書 『コンテンツツーリズム研究 情報社会の観光行動と地域振興』 福村出版 (共著) 
■ 論文
1. 2024/02 学術論文 「アニメ聖地巡礼における日常性の再強化と現実への拡大」 京都橘大学研究紀要 京都橘大学 50:197-211 (単著) 
2. 2023/02 学術論文 「オタク文化における過度な消費と排他的行動の経済学」 京都橘大学研究紀要 京都橘大学 (49):213-228 (単著) 
3. 2020/10 学術論文 「ゼロ年代以降における日常系4コママンガ作品のアニメ化に関する研究」 国際・経済論集 九州国際大学現代ビジネス学会 (6):47-70 (単著) 
4. 2020/03 学術論文 「コンテンツ文化におけるホスピタリティの重要性―経済学とコンテンツ文化(コンテンツ文化史)の邂逅―」 国際・経済論集 九州国際大学現代ビジネス学会 (5):121-140 (単著) 
5. 2019/09 学術論文 「文化における「意味」の役割」 文化経済学 文化経済学会〈日本〉 16(2):4-9 (単著) 
全件表示(35件)
■ その他
1. 2023/09 書評 久保(川合)南海子著『「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か』 文化経済学 文化経済学会<日本> 20(2):17-19 (単著) 
2. 2023/02 調査・報告 インターンシップ 大学事例報告 経済同友 一般社団法人 経済同友会インターンシップ推進協会 (2023年2月号):13-13 (その他) 
3. 2021/03 書評 電通美術回路編『アート・イン・ビジネス ビジネスに効くアートの力』 文化経済学 文化経済学会〈日本〉 18(1):63-65 (単著) 
4. 2013/09 書評 岡本健著『n次創作観光アニメ聖地巡礼/コンテンツツーリズム/観光社会学の可能性』 コンテンツ文化史研究 コンテンツ文化史学会 (8):102-105 (単著) 
■ 学会発表
1. 2022/07 社会的文脈の異なる提示条件がもたらす心的影響の差異に関する研究(文化経済学会<日本>2022年度研究大会)
2. 2018/07 アートを対象とした人の主観的感覚と理性・行動の関連(文化経済学会〈日本〉2018年度大会)
3. 2015/07 こだわり、共感およびホスピタリティと文化に関する認知科学的試論(文化経済学会〈日本〉2015年度大会)
4. 2014/11 コンテンツとホスピタリティー共存・共栄のコンテンツ文化を目指して(コンテンツ文化史学会2014年大会)
5. 2014/07 光トポグラフィーを 用いた脳科学的研究 の文化への応用(文化経済学会〈日本〉2014年度大会)
全件表示(10件)
■ 講師・講演
1. 2025/01/17 異世界転生アニメブームと貧困は関係があるのか 専門家に聞く日本経済とアニメの流行
2. 2025/01/12 ポケカバブルが「はじける瞬間」狂乱する相場の謎、経済学者と探る (朝日新聞デジタル コメント掲載)
3. 2024/12/24 アニメツーリズムの経済波及効果はどれくらい?「聖地巡礼」で人気の舞台はどんな場所?大学の先生に聞いてみた
4. 2024/10/14 KBS京都ラジオ「さらピン! キョウト」出演
5. 2024/09/03 トレカ市場熱く拡大(西日本新聞 コメント掲載)
全件表示(35件)
■ 受賞学術賞
1. 2011/11 文化経済学会 若手研究者研究発表奨励賞優秀賞 (「文化」概念の再検討と実験的アプローチの可能性)
■ 社会における活動
1. 2024/11 探究学習への助言(滋賀県立守山高等学校)
2. 2023/07 探究学習への助言(北海道教育大学附属函館中学校)
3. 2023/07 探究学習への助言(山形県立山形西高等学校)
■ 委員会・協会等
1. 2021/04~ 大学コンソーシアム京都 都市政策研究推進委員会委員