(最終更新日:2023-07-20 13:36:53)
|
■ 学歴
1. |
2005/04~2007/03 |
国立看護大学校 研究課程部看護学研究科 修士課程修了 看護学修士 |
|
■ 資格・免許
1. |
2017/10 |
看護師特定行為研修指導者 |
2. |
1998/05 |
保健士免許 |
3. |
1998/04 |
看護士免許 |
|
■ 専門分野
|
■ 研究課題(テーマ)
1.
|
病院における内服薬・外用薬に関連した医療安全
|
2.
|
高齢者施設における内服薬・外用薬に関連した医療安全
|
|
■ 所属学会
1. |
2022/05~ |
医療安全心理行動学会 |
2. |
2022/05 |
∟ 評議員 |
3. |
2014/07~ |
国際医療リスクマネージメント学会 |
4. |
2014/07~ |
日本医療安全学会 |
|
■ 著書
1.
|
2019/09
|
著書
|
『看護技術プラクティス 第4版』 学研メディカル秀潤社 (共著)
|
2.
|
2018/04
|
著書
|
『これからの高齢者看護学考える力・臨床力が身につく』 ミネルヴァ書房 (共著)
|
3.
|
2015/09
|
著書
|
『看護技術プラクティス 第3版』 学研メディカル秀潤社 (共著)
|
4.
|
2000/03
|
著書(翻訳)
|
『プロのナースになるために』 医学書院 (共著)
|
|
■ 論文
1.
|
2022/04
|
学術論文
|
「地域在住高齢者の服薬管理の工夫と服薬アドヒアランス」 日本看護科学会誌 42:176-185 (共著)
|
2.
|
2020/03
|
学術論文
|
「Nursing homeにおける誤薬の内容とその要因」 佐久大学看護研究雑誌 12(2):139-148 (単著)
|
3.
|
2020/03
|
学術論文
|
「タイ国、 チョンブリ県サンスク町における高齢者の健康・生活実態調査」 13(1):23-31 (共著)
|
4.
|
2016/03
|
学術論文
|
「アジア4か国の看護学生の抑うつ、ストレス、自尊感情、ソーシャル・サポートに関する比較」 佐久大学看護研究雑誌 8(1):21-30 (共著)
|
5.
|
2016/01
|
学術論文
|
「介護保険施設における認知症高齢者への身体拘束しない転倒予防ケア」 日本転倒予防学会誌 2(3):11-21 (共著)
|
6.
|
2012/04
|
学術論文
|
「日中看護学生の抑うつとその関連要因に関する国際比較」 佐久大学看護研究雑誌 4(1):29-37 (共著)
|
7.
|
2007/03
|
学術論文
|
「内服薬・外用薬の与薬プロセスにおけるインシデント・アクシデントの発生状況と安全性の確保状況の分析(修士論文)」 学位論文 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2021/11 |
急性期病院に勤務する看護師の呼吸数測定の実施に影響を及ぼす個人・組織要因(第7回日本NP学会学術集会(web発表)) |
2. |
2020/10 |
総合診療科外来担当看護師の臨床推論能力測定テスト作成の試み(第6回日本NP学会学術集会(web発表)) |
3. |
2020/06 |
服薬アドヒアランス良群・不良群別に見た地域在住高齢者が行う服薬管理の工夫(第21回日本認知症ケア学会大会(web発表)) |
4. |
2018/12 |
看護教員の教育能力に関する国際共同比較研究看護教員の教育能力自己評価に関する日本・ベトナム・タイの調査(第33回日本国際保健医療学会学術大会) |
5. |
2008/02 |
ICUにおける注射エラー防止のためのPDA併用オーダリングシステムの有効性(第35回日本集中医療医学会学術集会) |
|
■ 社会における活動
1. |
2023/09~ |
京都府看護協会 京都府専任教員養成講習会 講師 |
2. |
2022/09~ |
京都府看護協会 実習指導者講習会 講師 |
3. |
2019/07 |
長野県看護協会 実習指導者講習会「フィジカルアセスメント」講師 |
4. |
2018/10 |
厚生労働省委託事業「平成30年看護師特定行為研修指導者講習会」タスクフォース |
5. |
2015/12~2020/11 |
佐久医療センターにて、看護師研修「フィジカルアセスメントアドバンス」講師 |
6. |
2014/05 |
大阪府豊中市にて、熊野以素勉強会「医療と介護の連携はどうあるべきか」~地域医療先進エリア長野県佐久地域の取組に学ぶ~講師 |
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2021/11~2022/09 |
日本医療安全学会 医薬品安全部会 部会員 |
|