(最終更新日:2025-04-10 20:29:23)
  キクチ ユウキ   KIKUCHI Yuki
  菊地 雄貴
   所属   京都橘大学  健康科学部 理学療法学科
   職種   助教
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 学歴
1. 2021/04~ 京都橘大学大学院 健康科学研究科 健康科学専攻 博士後期課程
2. 2019/04~2021/03 修士(健康科学)
■ 資格・免許
1. 2023/04/01 介護予防認定理学療法士
2. 2023/04/01 日本理学療法士協会後期研修修了
3. 2023/04/01 登録理学療法士
4. 2022/11/28 第959回臨床実習指導者講習会修了
5. 2022/06 フレイル対策推進マネージャー
全件表示(13件)
■ 専門分野
地域理学療法学 (キーワード:介護予防、地域在住高齢者) 
■ 研究課題(テーマ)
1. 高齢者のQOLと痛みの関係についての研究
2. 地域在住高齢者の介護予防に関する研究
■ 所属学会
1. 2025/04~ 日本予防理学療法学会
2. 2024/07~ 日本老年医学会
3. 2021/01~ 日本ヘルスプロモーション理学療法学会
4. 2019/08~ 日本健康支援学会
5. 2018/05~ 日本理学療法士協会
■ 論文
1. 2025/02 学術論文 「地域在住女性高齢者のBody Mass Index および体脂肪率の肥満区分の違いによる身体機能の特徴」 ヘルスプロモーション理学療法研究 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 14(3):123-130 (共著) 
2. 2025/02 学術論文 「地域在住高齢者の中枢性感作関連症状とヘルスリテラシーおよび運動機能との関連」 ヘルスプロモーション理学療法研究 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 14(3):151-156 (共著) 
3. 2024/08 学術論文 「骨量が低下した地域在住女性高齢者の筋量低下およびサルコペニアと身体・生活機能との関連」 体力科学 一般社団法人日本体力医学会 73(4):149-156 (共著) 
4. 2024/06 学術論文 「Association between Subjective Cognitive Complaints and Sleep Disturbance among Community-Dwelling Elderly Individuals in Japan」 Healthcare (Basel) MDPI 12(13):1245 (共著) 
5. 2024/05 学術論文 「Relationship between Subjective Grip Strength and Physical Functioning among Community-Dwelling Older Women」 Geriatrics (Basel) MDPI 9(3):68 (共著) 
全件表示(18件)
■ 学会発表
1. 2025/03/07 地域在住高齢者における転倒歴と基本チェックリストの該当領域との関連について ―「運動器の機能」との交互作用に着目して―(第26回日本健康支援学会年次学術集会)
2. 2024/12/01 地域在住高齢者における終末糖化産物の蓄積と手指タッピング運動特徴量の関連-認知機能障害レベル別の検討-(日本ヘルスプロモーション理学療法学会 第14回学術集会)
3. 2024/12/01 地域在住高齢者の健康関連QOLに影響を及ぼす要因の検討―1年間の後ろ向きコホート研究―(日本ヘルスプロモーション理学療法学会 第14回学術集会)
4. 2024/11/24 地域在住高齢者の軽度認知障害と身体・精神・注意機能との関連-傾向スコアマッチングを用いた解析-(第34回京都府理学療法学術大会)
5. 2024/11/16 地域在住高齢者における不眠症の影響要因に関する多面的検討:傾向スコアマッチングによる解析(第11回日本地域理学療法学会学術大会)
全件表示(11件)
■ 講師・講演
1. 2024/11/24 地域在住高齢者における疼痛のセルフマネジメント(AGING IN PLACEの実現に向けたセルフマネジメント戦略)
2. 2023/11/19 高齢者におけるQOL向上のためのペインマネジメント~痛覚変調性疼痛の視点から~(痛みの病態に基づいた理学療法マネジメント)(京都橘大学)
■ 科研費・外部資金等
1. 2023~  地域在住高齢者における運動自己効力感の向上に向けた主体型遠隔運動プログラムの構築 研究活動スタート支援 
2. 2023  地域在住高齢者のQOLに関する地域間格差の解明 その他の補助金・助成金 
■ 受賞学術賞
1. 2024/12 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 大会長賞(日本ヘルスプロモーション理学療法学会 第14回学術集会) (地域在住高齢者の健康関連QOLに影響を及ぼす要因の検討-1年間の後ろ向きコホート研究-)
■ 社会における活動
1. 2025 第35回京都府理学療法学術大会
2. 2024 第34回京都府理学療法学術大会
3. 2024 第65回近畿理学療法学術大会
4. 2023 第33回京都府理学療法学術大会
5. 2022 第32回京都府理学療法学術大会
■ 委員会・協会等
1. 2024/04 エスカレーターマナーアップ推進委員会 委員