(最終更新日:2025-04-02 09:45:02)
  ユリ タクマ   YURI Takuma
  由利 拓真
   所属   京都橘大学  健康科学部 作業療法学科
   職種   助教
■ 学歴
1. 2018/04~2021/03 山形県立保健医療大学大学院 保健医療学研究科 博士後期課程 博士課程修了 博士(作業療法学)
■ 専門分野
身体障がい作業療法学, 地域作業療法学, リハビリテーション科学, 形態機能学 
■ 研究課題(テーマ)
1. 地域在住高齢者の介護予防研究
2. 整形疾患患者の骨格筋変性と活動量、フレイルに関する研究
3. 脳腫瘍覚醒下手術のモニタリング精度向上と高次脳機能、QOLに関する研究
4. 産業作業療法研究
■ 論文
1. 2025 学術論文 「Effectiveness of a 12-week multifactorial intervention in improving frailty in community-dwelling older adult: A case study」 Occup Ther Health Care (共著) 
2. 2025 学術論文 「Muscle compensation strategies to maintain glenohumeral joint stability in rotator cuff tears: a cadaveric study」 J Bone Joint Surg Am (共著) 
3. 2024 学術論文 「A new method of the dynamic assessment of the supraspinatus using ultrasonography」 WFUMB Ultrasound Open (共著) 
4. 2024 学術論文 「Association of Neuropsychiatric Inventory Questionnaire Score with Caregiver Relationship in Alzheimer’s Disease Dementia and Mild Cognitive Impairment」 Journal of Applied Gerontology (共著) 
5. 2024 学術論文 「Attention to the domains of Revised Hasegawa Cognitive Scale and Mini-Mental State Examination in patients with Alzheimer's disease dementia」 Psychogeriatrics (共著) 
全件表示(44件)
■ 学会発表
1. 2022/12 ポインターを用いた探索課題で左一側性空間無視に改善を認めた一症例(第46回日本高次脳機能障害学会)
2. 2022/10 ARCR後1年時点の棘上筋動的評価分類と臨床成績との関連性(第19回肩の運動機能研究会)
3. 2022/10 The Posterior Deep Subregion of the Supraspinatus Muscle Acts as an External Rotator(BMES 2022 Annual Meeting)
4. 2022/10 人工股関節全置換術後1年における身体活動レベルに関連する因子の検討(第49回股関節学会)
5. 2022/10 片側変形性股関節症患者における歩容と小殿筋前方部および後方部の脂肪浸潤との関係(第49回股関節学会)
全件表示(56件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2025/04~2028/03  地域社会活性化に寄与する通所介護事業所での農福連携モデルの構築 基盤研究(C) 
2. 2024/04~2027/03  LiDARによって3次元化した在宅環境情報の臨床利用に関する研究 基盤研究(C) 
3. 2023/04~2026/03  関節疾患患者の深部筋機能とバランス機能およびフレイルの関係解明 若手研究 
4. 2021/08~2023/03  サルコペニアにおける萎縮に対する運動介入法の開発: Type II線維に着目して 研究活動スタート支援 
5. 2019/04~2021/03  超音波エラストグラフィを用いた骨格筋機能測定法の開発と臨床応用 特別研究員奨励費