(最終更新日:2025-05-08 19:41:28)
  イマイ マサキ   IMAI Masaki
  今井 優樹
   所属   京都橘大学  健康科学部 臨床検査学科
   職種   教授
■ 学歴
1. 1996/04~2000/03 名古屋市立大学 医学研究科 博士課程修了 博士(医学)
■ 資格・免許
1. 1994/07 薬剤師免許取得
■ 専門分野
免疫学, 免疫検査学、輸血移植検査学, 薬理学 
■ 研究課題(テーマ)
1. データベース解析による免疫関連疾患およびがんの病態解明と標的分子の探索
2. ヒト頭頸部癌における補体による制御性T細胞浸潤メカニズムの解明
3. 補体関連疾患の迅速診断法の開発
■ 所属学会
1. 2021/01~ 日本免疫学会・評議員
2. 2018/09~ 日本補体学会・理事
3. 2008/01~ 日本補体学会
4. 2007/01~ 日本薬学会
5. 2000/09~ 日本免疫学会
■ 論文
1. 2024/12 学術論文 「UVB Irradiation Expands Skin-Resident CD81+Foxp3+ Regulatory T Cells with a Highly Activated Phenotype.」 J Invest Dermatol S0022-202X(24):03025-2 (共著) 
2. 2024/09 学術論文 「Human RP105 monoclonal antibody enhances antigen-specific antibody production in unique culture conditions.」 iScience 27(9):110649 (共著) 
3. 2024/04 学術論文 「A novel rhabdovirus detected in Anisakis larvae distributed in the coastal areas of Japan: Viral genome analysis and possible coevolutionary relationship between virus and host nematodes」 Parasitology International 99:102834-102834 (共著) 
4. 2023/04 学術論文 「Mature dendritic cells enriched in regulatory molecules may control regulatory T cells and the prognosis of head and neck cancer」 Cancer Science 114(4):1256-1269 (共著) 
5. 2022/12 学術論文 「Long-term peritoneal dialysate exposure modulates expression of membrane complement regulators in human peritoneal mesothelial cells」 Frontiers in Medicine 9:972592 (共著) 
全件表示(12件)
■ 科研費・外部資金等
1. 2024/04~  補体と制御性T細胞による免疫チェックポイント阻害剤の新規効果予測・治療戦略の確立 基盤研究(C) 
2. 2020/04~2023/03  ヒト口腔癌における制御性T細胞の新規制御メカニズムの解明を目指した研究に対する助成 基盤C 
3. 2017/04~2020/03  口腔癌特異的C5a受容体阻害剤の開発と癌増殖メカニズムの解明 基盤C 
4. 2014/04~2017/03  歯周病原因菌感染が腹膜透析に及ぼす影響 研究課題 基盤C 
■ 委員会・協会等
1. 2021/09/21~ 日本免疫学会、高校生物・教科書検討実行委員会 委員