1. |
2024/09 |
嘘の使用と対人適応との関連-社会的スキルの調整効果-(日本社会心理学会第88大会) |
2. |
2024/08 |
プライバシー意識と分散PDSの利用(赤ちゃん学会第24回学術集会) |
3. |
2024/08 |
向社会的な嘘と抑うつの関連における非緩和共同性の役割(日本社会心理学会第65大会) |
4. |
2024/07 |
Facilitating psychological data exchange using an online platform(The 33rd Internationel Congress of Psychology) |
5. |
2023/09 |
向社会的な嘘の使用傾向と抑うつの媒介過程-青年期を対象とした検討-(日本バーンナリティ心理学会第32大会) |
6. |
2023/08 |
発達研究におけるパーソナルデータの分散管理(1)(赤ちゃん学会第23回学術集会) |
7. |
2023/08 |
発達研究におけるパーソナルデータの分散管理(2)(赤ちゃん学会第23回学術集会) |
8. |
2022/12 |
向社会的な嘘と抑うつの媒介過程(日本バーンナリテ ィ心理学会第31回大会) |
9. |
2021/09 |
向社会的な嘘の使用と抑 うつの関連-友人関係を媒介要因とした適応的・非適応的機能の弁別-(日本バーンナリテ ィ心理学会第30回大会) |
10. |
2021/07 |
The effect of type of altruistic lie on the evaluation of lying and liar(The 32th International Congress of Psychology) |
11. |
2021/03 |
The evaluation of different types of prosocial lies(The 11th Asian Conference on Psychology and the Behavioral Science) |
12. |
2020/11 |
他者のための嘘に対する評価の個人差-嘘をつくことに対する否定的認識と自己査定動機に着目して-(日本社会心理学会第61回大会) |
13. |
2020/10 |
真面目な人ほど嘘を許す?-他者のための嘘の許容度とその個人差の検討(東海心理学会第69回大会) |
14. |
2019/08 |
沈黙は金,雄弁は銀なのか?-利他的な嘘及び否定的フ ィードバックの道徳性と受容 されやすさの検討-(日本バーンナリティ心理学会第28回大会) |
15. |
2019/07 |
How do people evaluate altruistic lies, truth and restraint on negative feedback?(The 13th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology) |
16. |
2019/03 |
How people evaluate altruistic liars' morality and personality(The 9th Asian Conference on Psychology and the Behavioral Sciences) |
17. |
2018/11 |
昼間定時制高校新入生にお ける自尊感情と情動知能の類型(日本生徒指導学会第19回大会) |
18. |
2018/11 |
正直者が善い人なのか?-嘘をつく意図が発言者の評価に与える影響-(日本感情心理学会第26回大会) |
5件表示
|
全件表示(18件)
|