1. |
2024/10/25 |
がん遺伝子パネル検査結果の補助説明冊子作成とその活用について第2報(第62回 日本癌治療学会学術集会) |
2. |
2023/10/21 |
シンポジウムⅢ 遺伝子『今だからこそ聞きたい!遺伝子関連検査の認定資格!! ~資格認定から繋げる精度保証~』(第57回日臨技九州支部 医学検査学会) |
3. |
2023/10/20 |
がん遺伝子パネル検査結果の補助説明冊子作成とその活用について(第61回日本癌治療学会学術集会) |
4. |
2023/07/28 |
"パネルディスカッション1:ゲノム医療における臨床検査技師の役割とタスクシフト 臨床検査技師の新たな道 がんゲノム医療コーディネーター"(第30回日本遺伝子診療学会大会/第8回クリニカルバイバンク学会シンポジウム) |
5. |
2023/07/28 |
電子カルテ仮想環境上のがんゲノムプロファイル検査関連情報の統括管理システムの構築(第30回日本遺伝子診療学会大会/第8回クリニカルバイバンク学会シンポジウム) |
6. |
2023/06/03 |
The exploratory case-control study on prediction of immune checkpoint inhibitor-induced thyroiditis by human leukocyte antigen types.(2023 ASCO Annual Meeting) |
7. |
2022/12/04 |
シンポジウムⅢ 病理・細胞検査部門 S13③がんゲノム医療コーディネーターとしての役割 〜中核拠点病院・連携病院での経験を通して〜(第61回日臨技近畿支部医学検査学会) |
8. |
2022/10/22 |
京都大学医学部附属病院におけるがんゲノム医療運用体制(第60回日本癌治療学会学術集会) |
9. |
2022/10/22 |
京都大学医学部附属病院におけるがんゲノム特別外来の現状(第60回日本癌治療学会学術集会) |
10. |
2022/02/17 |
Ubiquitin ligase NEDD4 promotes degradation of estrogen receptor in breast cancer and affects prognosis(第19回日本臨床腫瘍学会学術集会) |
11. |
2021/09/30 |
Evaluation of clinical usefulness of cancer genomic profiling tests at the cancer genomic medicine cooperative hospital.(第80回 日本癌学会学術総会) |
12. |
2021/05/26 |
免疫チェックポイント阻害剤の有害事象とHLA遺伝子型の関連性〜免疫関連有害事象としてのナルコレプシーの症例から〜(第25回日本がん分子標的治療学会学術集会) |
13. |
2021/02/20 |
一般病院向けがんゲノム医療情報管理システムの開発(第18回日本臨床腫瘍学会学術集会) |
14. |
2021/02/18 |
Analysis of the real-world accessibility of cancer genomic profiling after approval of national health insurance(第18回 日本臨床腫瘍学会学術集会) |
15. |
2021/02 |
がんゲノム医療コーディネーター看護師の役割と課題(第35回 日本がん看護学会学術集会) |
16. |
2020/11/30 |
京都大学病院におけるがんゲノムプロファイリング検査の現状と課題(第38回日本脳腫瘍学会学術集会) |
17. |
2020/10/02 |
保険診療下でのがん遺伝子パネル検査の申し込みから結果説明までのプロセスに関する検討(第79回日本癌学会学術総会) |
18. |
2020/10 |
京都大学医学部附属病院におけるがんクリニカルシーケンス検査の実装(第69回日本医学検査学会) |
19. |
2019/09/26 |
ER陽性乳癌におけるエストロゲン刺激はHER3の分解を促進する.(第78回 日本癌学会学術総会) |
20. |
2019/07/05 |
がんゲノム医療中核病院と連携病院:京都大学病院における取り組み(第5回クリニカルバイオバンク学会) |
21. |
2018/05/17 |
ホルモン受容体陽性乳癌細胞におけるHER3分解機構の解明.(第22回 日本がん分子標的治療学会学術集会) |
22. |
2017/07/21 |
Regulation of HER3 protein degradation in ER-positive breast cancer cell.(第76回日本癌学会学術総会) |
23. |
2017/07/14 |
ホルモン陽性乳がん細胞におけるエストロゲン刺激はHER3分解に関与する.(第25回 日本乳癌学会学術総会) |
24. |
2015/10/09 |
HER2標的治療に対する薬剤耐性乳癌の臨床検体由来培養細胞を用いた解析.(第74回 日本癌学会学術総会) |
25. |
2014/07/21 |
APTTクロスミキシングテストにおける市販正常血漿CRYOcheck Pooled Normal Plasmaの検討.(第15回検査血液学会) |
26. |
2013/11 |
血漿トロンボモジュリン値における各検査項目および疾患との関連性についての検討.(第60回日本臨床検査医学会学術集会) |
27. |
2012/11 |
新生児t(8;16)(p11;p13)AMLの1症例 −形態学的特徴と特殊染色態度−.(第59回 日本臨床検査医学会学術集会) |
28. |
2012/09/20 |
ErbB3の分解における分子機構観察(第71回 日本癌学会学術総会) |
29. |
2011/11 |
多項目自動血球分析装置XT-4000iでの体液測定による異常細胞出現パターンの検討.(第59回日本臨床検査医学会学術集会) |
30. |
2011/10 |
多項目自動血球分析装置XT-4000iによる脳脊髄液測定の検討.(第51回近畿医学検査学会) |
31. |
2010/09/22 |
ErbB3の細胞質内C末領域はユビキチン依存性タンパク質分解に関与する.(第69回 日本癌学会学術総会) |
32. |
2008/03/25 |
難治性MRSA感染モデルマウスでの組換えIL-12産生細胞の影響.(第81回日本細菌学会総会) |
33. |
2008/03/25 |
難治性MRSA感染モデルマウスでの組換えIL-12産生細胞の影響.(第81回 日本細菌学会総会) |
5件表示
|
全件表示(33件)
|